1 ネクロマンサー
(15コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
- 消費LP:25
- 推奨戦闘力:???
- ボス属性:闇属性
- ボス魔者:ネクロマンサー(魔人)
- タ イ プ :強襲系ダンジョン。
- 内 容:雑魚戦の後、ボス魔者各形態との連戦になる。
- 出現魔者:
- 雑魚戦
- 各属性コダマ、他
- ちび戦
- 魔獣戦
- 魔人戦
- 雑魚戦
- 獲得宝箱:
- 初回クエスト報酬:
- 備考・アドバイス:
行動順を確認して倒す手順
ミニエリ使用無し攻略
×
└
ななしの六つ子
No.92846038
※コメント欄へお願いします
-
ジャンヌがいる場合の小技 No.92525664Bump@さん攻略の
※魔獣・魔人戦において、1ターン目の行動順確認時にネクロマンサーが
最後となった場合にはアイテム大量消費・全滅となることもありますので
への対処。-
×
└
ななしの六つ子
No.92525912
魔獣、魔人戦では、1ターン目に中に沈黙コンボ、左右に睡眠コンボ。
ネクロマンサーが最後に動く場合で、かつ3体ともステ変が切れたら、左右の遅く動く方にジャンヌのオラクルアタック(睡眠+麻痺コンボ)、中に睡眠、残りに沈黙。
麻痺の副作用でSPD下がるので、3、4ターンで左右の遅い方を倒す。-
×
└
ななしの六つ子
No.92533392
技Pのやりくりに自信があるなら誰かに麻痺の魔具を持たせても行けるかも。
-
×
└
ななしの六つ子
No.92533392
-
×
└
ななしの六つ子
No.92525912
-
ななしの六つ子 No.92840631時元の狭間もミニエリ大量に必要なんだから資源開催して欲しい。
「大好評」って謳っているのに回れないじゃん!W
バトサバでたまに1個ミニエリ落ちる程度だととても足りませんよ。-
×
└
そら
No.92840929
ネクロマンサーなら、ノーミニエリいけますよ(●´ω`●)
-
×
└
そら
No.92840989
パーティー、良ければ参考にしてください(*^ω^*)
-
×
└
そら
No.92840989
-
×
└
そら
No.92841089
雑魚一戦目
1ターン目、ロックして真ん中を撲殺。
2ターン目、聖水で回復。
真ん中の残りを撲殺で削って倒す。
残った左右を撲殺で倒す。どちらからでも大丈夫です。
雑魚二戦目
1ターン目、アーサーのヘブン。ロックを真ん中にかけて撲殺。
以降、雑魚一戦目と同様。
かなり、ミニエリ抑えれますので試してみて下さい。
ハヌマーンのキラー中あると最高です。
-
×
└
そら
No.92840929
-
×
└
ななしの六つ子
No.92843162
スレ主です。残念ながら、、、アーサーさんがー、アーサーさんがー;;次の光強襲でなんとかキングアーサーを複数手に入れて頑張りたいと思います。運営さんサービスしてくださいね!そらさん、ありがとうございましたー。
アーサーさんがいない場合は、真ん中に沈黙かけるといいですよ(^ω^)
同じくアーサーさん0の通り掛かりより(笑)
同じくアーサーさん0の通り掛かりより(笑)
コメント(15)
コメント
-
(* ॑꒳ ॑* )♬♬♬ネクロちん睡眠♡沈黙無しパーチでーす。♡。・・。)ノ♡。.ヘムタイさんオススでーす。**(ू•ω•ू❁)**返信数 (1)1
-
×
└
ななしの六つ子
No.95453940
通報
モルドレッドちんフレさんで殺る(ΦωΦ)と痛いめにあうので、注意してくださーい♥シルキーちんにコンボを組めるよう合わせてくださいです。(*˘︶˘*).。.:*♡0
-
×
└
ななしの六つ子
No.95453940
通報
-
(^^)d8
-
Bump@さん攻略の
※魔獣・魔人戦において、1ターン目の行動順確認時にネクロマンサーが
最後となった場合にはアイテム大量消費・全滅となることもありますので
への対処。返信数 (2)0
バンさん、タラさん、BAND攻略メンバーの皆さん、攻略法掲載ありがとうございますm(_ _)m
ボス戦の2ターン目について質問なのですが、ステ変コンボとはどういったものでしょうか?
サイドの魔物ですが、沈黙が×にならない限りは放置で可ですよね?
あと、最後ネクロだけになった時ですが、常に睡眠かけつつ残り魔物で通常攻撃でいいですか?
色々すいません、お答え頂けるとありがたいです^^;
ボス戦の2ターン目について質問なのですが、ステ変コンボとはどういったものでしょうか?
サイドの魔物ですが、沈黙が×にならない限りは放置で可ですよね?
あと、最後ネクロだけになった時ですが、常に睡眠かけつつ残り魔物で通常攻撃でいいですか?
色々すいません、お答え頂けるとありがたいです^^;
返信数 (2)
0
Lアリス+0(ATKアップLv10)
アーサー+5(睡眠)
アーサー+5(沈黙)
ハヌマーン+3(キラー)
シーフ+5(沈黙)
Fジャンヌ、次点アーサー
アーサー+5(睡眠)
アーサー+5(沈黙)
ハヌマーン+3(キラー)
シーフ+5(沈黙)
Fジャンヌ、次点アーサー
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの六つ子
No.92397080
通報
雑魚1戦目
中左右の順で撲殺。
雑魚2戦目
アーサーがヘブンズケアー
ハヌマーンビッグバン
他は殴りで中にロック。
中を倒したら左右の順で撲殺。
ネクロマンサーはバンさん、タラさんの攻略通り。
魔具装備した状態でアリスがDPDでハヌマーンを100以上上回るように。0
ちょっ、ちょっとだけ頑張ったぞ! (^_^ゞ
返信数 (3)
16
-
×
└
ななしの六つ子
No.92324851
通報
パッつん攻略改訂版
メンバー条件
リーダー1:ハヌマーン+3以上(キラー魔具)
リーダー2:ジャンヌ>ダメ減
メンバー:グンロズかアタックアップLevel10魔具
他 光属性>2回攻撃魔者>睡眠沈黙魔者(2回攻撃魔具)
沈黙2体、睡眠3体推奨
雑魚1戦目:中左右の順で早く倒す
雑魚2戦目:1ターン目に中に沈黙コンボ、左中右の順で早く倒す
3-
×
└
ななしの六つ子
No.92324868
通報
BOSS戦共通
1ターン目:左右に沈黙コンボ、中に睡眠コンボ
相手魔者の行動順を確認する。
2ターン目:中、サイド魔者の先に動く方にステ変コンボ、2体を状態異常に
(沈黙優先、×マークがついたら睡眠コンボ)
グンロズ⇒ハヌマーン アタック大アップ技
ハヌマーン⇒遅く動くサイド魔者へ8P技
3ターン目以降:状態異常を常に保持して、ターゲットのサイド魔者にシールドが
かかっていればハヌマーンより早く動く魔者でシールドを消し、
ハヌマーンの技を撃つ!3
-
×
└
ななしの六つ子
No.92324868
通報
-
×
└
ななしの六つ子
No.92324891
通報
サイドの魔者から倒しネクロマンサーのみになったら通常攻撃で技Pを貯める
※魔獣・魔人戦において、1ターン目の行動順確認時にネクロマンサーが
最後となった場合にはアイテム大量消費・全滅となることもありますので
各自リタイア等判断してください。
それでは、皆さんに紫色のクリスタルを!
Specialthanks!
タラ&攻略BANDメンバー
presented by スカイロック攻略BAND
4
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
メンバー条件
リーダー1:ハヌマーン+3以上(キラー魔具)
リーダー2:ジャンヌ>ダメ減
メンバー:グンロズかアタックアップLevel10魔具
他 光属性>2回攻撃魔者>睡眠沈黙魔者(2回攻撃魔具)
沈黙2体、睡眠3体推奨
雑魚1戦目:中左右の順で早く倒す
雑魚2戦目:1ターン目に中に沈黙コンボ、左中右の順で早く倒す
1ターン目:左右に沈黙コンボ、中に睡眠コンボ
相手魔者の行動順を確認する。
2ターン目:中、サイド魔者の先に動く方にステ変コンボ、2体を状態異常に
(沈黙優先、×マークがついたら睡眠コンボ)
グンロズ⇒ハヌマーン アタック大アップ技
ハヌマーン⇒遅く動くサイド魔者へ8P技
3ターン目以降:状態異常を常に保持して、ターゲットのサイド魔者にシールドが
かかっていればハヌマーンより早く動く魔者でシールドを消し、
ハヌマーンの技を撃つ!
※魔獣・魔人戦において、1ターン目の行動順確認時にネクロマンサーが
最後となった場合にはアイテム大量消費・全滅となることもありますので
各自リタイア等判断してください。
それでは、皆さんに紫色のクリスタルを!
Specialthanks!
タラ&攻略BANDメンバー
presented by スカイロック攻略BAND